文化服装学院ファッションデザイン専攻科卒業。1981~89年文化出版局装苑編集部にてファッションと美容を担当。美容や化粧品の成分・処方の面白さに目覚め、美容ブームが起きつつあった89年に独立。
多くの雑誌で企画·取材·執筆を行ない、美容とつながりの深い医療分野にも取材のフィールドを広げている。特に美容医療に関わる皮膚科、形成外科、美容外科、健康やアンチエイジングに関わる婦人科、予防医療、漢方などの伝統医療分野まで、幅広く取材を行っている。美容医療に関しては、黎明期の1999年より体験も伴う取材を続けている。
また、ジャーナリストとしての知見を活かし、商品開発やマーケティング・PRにおけるアドバイスや、薬機法の知識をが必要なファクトブックや商品リリースの製作、ライティングなどを行なっている。
仕事柄、1970年代後半からの東京の変化、流行の成り立ちにも詳しい。
趣味は食、美術、歴史、地理、読書関連。
日本抗加齢医学会正会員
一般社団法人 日本美容医療総合学会(JISAS)理事 (旧MSCS講習会)
厚労省「美容医療の適切な実施に関する検討会」構成員
一般社団法人 日本美容医療総合学会(JISAS)理事 (旧MSCS講習会)
厚労省「美容医療の適切な実施に関する検討会」構成員
Work
- 雑誌
-
- クロワッサン/GOETHE/大人のおしゃれ手帖/婦人画報/家庭画報/ターザン/HBR/クロワッサンプレミアム/SPUR/WWD Beauty/Richesse/和楽/FRaU/おとなスタイル/ミセス/GLOW/ar/CREA/OurAge/an-an
- WEB
-
- アンファーからだエイジング
- 深堀りコラム
- "今コレ"
- 医療系サイト「AgingStyle」
- 美容情報サイト「大人女子キレイ大学」(by聖心美容外科)
- 美的GRANDweb
- アンファーからだエイジング
- ラジオ
-
- 東京FM「ブルーオーシャン」ゲスト
- ソラトニワ銀座「ドクトルコパ 銀座の奥義」ゲスト
- 講演
-
- 日本化粧品技術者会
- マーケティング共創協会
- 気仙沼水産資源活用研究会
- 見た目のアンチエイジング研究会(日本抗加齢医学会分科会)
- Medical Skin Care Specialist(MSCS)講習会
- 他
- その他
-
- 気仙沼水産資源活用研究会 アドバイザー