BOBBI BROWN × PREMIUM SIX
第十七回目 中嶋マコト(モデル・ビューティジャ―ナリスト) 所属:イプシロン
こんにちはマコトです。
九星気学では、節分で年が切り替わるので、今月が一年の始まりとなります。
区切りのよい月なので、今回は年間を通して活用できる開運美容法と、美容業界の傾向を紐解いてみましょう。
(今回は脱線話も混じり長くなりますがお付き合いくださいね)
まず気学でいうと今年は、庚子(かのえね)七赤金星(しちせききんせい)という年になります。
で、この舌を噛みそうな読み方をする2020年、美容面で注目、そしテクニック活用してほしいのが・・・
☆メイクは引き算
☆顔の中では「唇」をケア
☆身体では「女性ならではのパーツ」をケア
☆ジェンダーレスが加速
☆夜の時間を大切に
まず「メイクは引き算」ですが、これ、ちょっとむずかしいかな?
塗れる部分には、全て塗り、盛りに盛ってというメイクが施された女性より、どこか不完全というか、未完の脆さ、足りなさを残した女性が魅力的に映る一年となっています。
なので、メイクも全てのアイテムを使うのではなく、何かしら飛ばしてしまうくらいで丁度。
例えば、プライマーで顔色を整えたら、あとはコンシーラーでクマやシミなど隠したい部分を消し、ファンデーションは、あえて塗らずにパウダーのみで仕上げるなど。

「この日、私のメイクは、眉を濃い目に描いて、極細にアイラインを。マスカラを軽めにぬって、クラッシュド リキッド リップ(08メインスクイーズ)を。アイカラーとチーク存在感を消し眉と唇のみを主役に据えています。といっても、くすみは飛ばしたいので、ブライトニン グ ブリック(07 ポーセリンパール)から、ホワイトパール単色を瞼に、他は全色を混ぜて、頬やTゾーンにブラシでふんわりのせています」

ブライトニング ブリック(07 ポーセリンパール)
税込 6,380円
例として・・・濃いめのアイカラーを楽しみたい日は、リップにヌーディーカラーを使用してアイメイクの濃さを主役に据えます。チークも控えてクリームタイプを薄くのばす程度で自然な血色感のみなど。。

ポット ルージュ(02 カリプソコーラル)
税込 4,400円

クラッシュド リキッド リップ(左から:04 ジューシーデート、11 ピーチ&クワイエット)
税込 3,850円
要は、全ての部分をメイクしていたとしても、適度に「未完成」の部分、または塗って無いように見えるように仕上げた顔が2020年、好評を得る顔となります。
とはいえ「塗れるところは全部作り込み、さらに盛りたい!」というメイク大好きさん多いでしょう。その場合は仕上がりの方向性を「可愛い雰囲気」に寄せてみて。
というのも2020年は、雰囲気で言うと、完成された美人顔より、可愛らしさを備えた親しみのある顔が人気を集める一年となっているの。
そして2つ目にあげた「唇」、これはリップカラーを積極的に購入するもよし、リップクリームやバームをこまめに塗り込んで保湿でも◎顔の中でいうと、2020年は唇が大切な開運パーツとなっています。
3つ目・・・2020年は広い意味で「女性」そのものが注目されます。美容面で言えは、女性ならではのパーツ…バストやデリケートゾーン、そしてそのパーツをケアする製品が注目されるという流れが読み解けます。
例えば、バスト(もしくはデコルテ含)ケア製品。
デリケートゾーン専用のウォッシュや保湿クリーム(←ボビイ ブラウンでも作ってほしいな?)
デリケートゾーン専用の美白製品など。
ここから、ちょっと脱線・・・
個人的にデリケートゾーン専用のウォッシュなど愛用していましたが、最近は、オーガニックコットン使用のナプキンに感動。これ何がいいかというと…「温活」になるのですよ(冬になってありがたさを実感!)
水分吸収ポリマーを使っていないので、股が冷えないのです。
通常のナプキンにくらべてお値段、約2倍ですが、冷えないからか、生理日が短縮され、結果、使用枚数が少なくてすみ、費用対効果でみると普通に流通しているナプキンと一緒でした
(ちなみに私が愛用しているのは、イギリスのナトラケア社のもの。国内でも購入可能)
☆閑話休題
4つめ、こちらは、17、18年あたりから傾向が見えていますが、今年はさらに、スキンケア、メイクをする男性の人口が加速的に急増。男性の脱毛人口もさらに増えるでしょう。
男性用のコスメではなく、女性がこれまで使ってきた製品にたいして「これ、いいよね。僕の顔にも合っている」と、男女の垣根なく取り入れる流れもあるので、ボビイ ブラウン製品が、より男性にも浸透するかも?
個人的にはアイブローペンシル(パーフェクトリー ディファインド ロングウェア ブロー ペンシル)がおすすめ。私も使っていますが、汗ダラダラの酷暑でも落ちない!ロングラスティング力は、外回りの営業職の男性にとって、ありがたいのでは?などと感じています。
最後、時間帯ですが、2020年は夕刻から夜の時間に運気が活性化していきます。
この1年は仕事終わりの時間に、交流を深めたい人を誘って食事会の席を積極的に企画してみましょう。
朝活や、昼活、ランチデート(ランチ合コン)など、ここ数年は明るい時間での活動が人気でしたが、今年は夜を見直してみて。
恋愛したい気分も盛り上がる一年なので、普段仕事人間で恋愛に興味がない男性も、周囲につられて「恋したいな~」「パートナーがほしいな」と気持ちに変化があるかもしれません。
すごく大雑把に言えば、募集中の人口が増えるので、相手を探しているひとにはチャンス多き1年となるでしょう。
と、年始ということで、全体的な美容を中心とした社会現象をざざっとあげてみました。
次回は、2020年、九星ごとの開運美容を紹介する予定なのでお楽しみに☆
マコト
モデル・ビューティジャーナリスト 中嶋 マコト

モデルとして雑誌・広告・CMなどで活躍。その経験から培った知識をいかし、ビューティジャーナリストとしても 雑誌・イベント・WEBなど多方面にて活躍中。繊細な感覚から生まれる、カラダにやさしい美容・食・ファッションの提案や連載には定評がある。近年では、 気学鑑定士の知識を活かしたビューティ発信を行なっており、そのユニークなアドバイスが多くの女性から支持を得る。(イプシロン所属)
www.ipsilon-japan.com/profile/makoto/