BOBBI BROWN × PREMIUM SIX
第十九回目 美香(ビューティプロデューサー・毛髪診断士) 所属:イプシロン
こんにちは、美香です。
今回は“唇”にフォーカスしました。
幸せは唇に宿る、そう思っています。
「感情」を「言葉」というものに置き換えて様々な表情をみせてくれる、言わば“表現パーツ”。
悲しいとき、楽しいとき、怒ってるとき、寂しいとき、・・・。
色々なその時、その瞬間の感情がカタチになってしまうけれど、かえってその一つひとつを魅力的にできるとしたら、きっと人生が素敵になる。
どんなシーンであっても存在感のある唇は、目の魅力とは別の官能部分を感じることができるし、逆に自分のイメージも簡単にチェンジできてしまいます。
そこはファッションみたいなものですね。たとえば、シルクのランジェリー、シルキーなテクスチャーのリップは互いにマテリアルがリンクしてアンニュイな雰 囲気を醸し出したり、ちょっぴりクールなジャケットにパンツ、といったマニッシュな装いの時には、ノーブルなソフトマットリップでよりモードテイストに なったり。
色もそう。エレガントさをピンクで強めたいとき、太陽と戯れるようなヘルシーイメージでオレンジを手に取る、そんな時もあります。
仕事が終わったあと、あれ血色足りない!とすかさず透明感のあるレッドグロスをポンポンと指でなじませるだけで驚くほど顔色が変わるのを目の当たりにするとリップメイクの力は絶大だなぁ、と。
先日、知り合いの男性とのお話。「昔ね、パリに行ったとき、お土産に何しようかと悩んだんだよね。あるブティックで売っていたリップスティックにしたんだ よ、女子のスタッフ全員にね。すごく喜んでくれたんだ。リップスティックってすごいよね。」と、今から20年も前のことだそう。
男性からリップスティックをプレゼントされて喜ばない女性はいないと思うの。昔も今もずっーと、ね。
あれから各ブランドのリップスティックに対する価値も、唇を彩るものから演出もしながらケア、そのプルンとした存在の維持能力を高めるものへと変化しつつ・・・。ある意味、改革ですね。
ボビイ ブラウンのこのリップカラー「クラッシュド リップ カラー」 税込 4,070円
あまりに軽い付け心地、そしてこのパッケージ、リップカラーの色がそのままボディから繋がってるようにみえるユニークなビジュアル。しかも“ふんわりマッ ト”という新しい発色は、マットの概念を覆すマットなのに“透ける”という相反する仕上がり。モードでお洒落な唇が長時間続きます。
カラーも全22色。ヌード系からプラム、クランべリー、サンセット(オレンジ)、ライラック、エンジェルなどきっと自分に似合う色が見つかるはず。
ルージュをひく、という仕草はとっても色っぽい。なのでこのタイプはそのまま直塗りしつつ、あとからリップブラシで何気なく輪郭をなぞって整える、これだけで曖昧な部分との相乗効果で今風の大人の綺麗さを保てるのです。
と、その前にリップクリームなどで唇をあらかじめトリートメントしておくのも忘れないでね。
ボビイ ブラウンの新しいグロスたちも、テクスチャーもさることながら塗りやすく唇の動きにフィットする。
手前の黒のキャップのは「クラッシュド オイル インフューズド グロス」 税込 \3,850(2/7発売)全 12色ボタニカルオイルの効果で唇にすべらすと、なめらかさにまず驚く。そしてツヤがベッタリ、ギラギラという感じでなく色の存在はあるのにクリスタルな透明感と上品さが共存。
相手が惹かれてしまう、まさしく大人のリップグロス。特に大人は綺麗にみえるためにはスキンケアもメイクも色々な裏テクを使わないとね。
年々、よく唇がしぼむ、乾いて剥ける、などリップカラーを塗る前になんとかしないと!という意識が働きます。
リップグロス塗りたてはいいのだけど、時間か経ったらなんかね、なんて悩みもよく聞きます。
唇は“いい塩梅の湿度”これは必要不可欠。“濡れてる”(ウェット)とは大きな違いがあって、このようにトリートメント効果に優れているのは嬉しい。
オイルの浸透による、柔らかで保湿膜のような、べたつかず乾かないふんわりとした唇は密かな願望でした。
「クラッシュド オイル インフューズド グロス」は、それを実現。ふっくらさせてくれる上、クレンジングした後までも潤うらしいの。トリートメント効果が高いから縦シワも目立たなくなるし、皮もむけにくくなってきます。
アプリケーターはこんな感じ。上のフラットなタイプは唇の口角までも綺麗に塗れ、弾力もあるので自在にフィット。そうそう、この新リップのキャッチィなフレーズは「一瞬で恋に落ちる」。
一目惚れってとってもロマンティック。相手が男性であろうと女性であろうと“惹かれる”という自分ではコントロールできない無意識なこと。人間の本能の部分ですね。
本能をゆさぶるリップグロスなんて、なんだか嬉しくなってしまいます。
下は、今からご紹介する「クラッシュド リキッド リップ」 税込 3,850円 全14色
アプリケーターも先ほどのとは違い、斜めにフィットするように作られています。唇の山、ラインなどもお手の物。
しかも、これ1本でマルチな機能で各々のシェードがそのままわかるパッケージもキュート。
リキッドリップ、グロス、リップバームの三位一体でハイブリッドな感じです。
これこそケアしながら色、表現力に長けた新感覚なリップはスーパーフルーツの成分も配合し唇がずっとジューシーに潤います。
ひと塗りで狙った色に発色してくれ、大きさもポーチインするのにかさばらない10㎝をきった9㎝はミニすぎるわけでもなくほどよい大きさなのも便利。
どの色も唇に自然になじみ、特別なシーンやデートでも大活躍。塗ったはいいけどあっ、なんか違う!がないカラーバリエーションでした。
そもそもボビイ ブラウンは、肌を美しくみせるための“ブラウンベース”にこだわりのあるブランドだからこそ、唇だけが浮いて目立つことなく、その人の色にマッチするんですね。
春はもうすぐ。
美しい唇で幸せを引き寄せて!
ビューティプロデューサー
美香

大人のためのヘアサロン『AMATA』オーナーという顔を持ちながら、高い美意識から本物を追及する探究心で、様々な分野にて製品プロデュースやコンサル タントとしても活躍。ビューティのオピニオンリーダーとして雑誌を中心としたメディアに多数出演する他、トークショー・講演など活動の場を広げている。
www.ipsilon-japan.com/profile/mika_bp/